銀行融資支援
銀行融資・公庫対応 融資支援サービスのご案内
いくら借りられるのか?どこで借りたらいいのか?
そんな融資の疑問にゼロからすべてお応えします!
満額融資を支援!
融資を受けるときは、最初にどのような対応するかがとても重要です。
そこで経済産業省認定の経営革新等支援機関の専門家として
とってもお得な融資制度のご紹介や融資に有利になる事業計画の作成を支援します。
こんな方は、お気軽にご相談ください。
- 初めての融資で何をすればいいのかよくわからない
- 急な事業変化で運転資金が必要
- 資金繰りを改善するために借換が必要
- 納税資金等、急ぎで資金調達が必要
- 海外展開や新規事業で大型の融資が必要
事業計画書作成コンサルにより融資支援いたします。
■融資実績
- 新規事業のための投資資金 日本政策金融公庫で3,000万円(金利0.8%)調達
- 新規設備資金のための資金5,000万円 通常よりも金利▲0.5%の好条件で獲得
- 10年連続で赤字でも300万円の新規運転資金を獲得
- 保証協会枠がいっぱいだけど新規公的認定を受けて、保証協会で追加8,000万円の保証枠獲得
■ご支援の流れ
無料相談・無料診断
融資額、融資可否、および最適な融資商品の選定・ご提案
コンサルティング契約締結
事業計画書の作成(経営力向上計画・早期経営改善計画の作成)
融資申請
融資実行
事業計画作成支援料金
初回相談料無料(60分) 2回目以降2万円(60分)
電話・スカイプ・面談よりご選択ください。
訪問面談の場合は、別途交通費を請求いたします。
事業計画書作成料10万円(別途消費税)
融資が不成立の場合でも10万円は返金いたいません。
融資商品の選定も含んだ料金です。
金融機関に提出する資料作成のみであれば上記金額になります。
※上記料金は公的融資(日本政策金融公庫・信用保証協会)利用を前提としております
銀行のプロパー融資・不動産投資融資については別途お見積もりいたします。
事業計画作成だけでは不安な方は、財務コンサルティングを含む
サポートによる経営管理顧問契約がおすすめします。
顧問税理士がいる会社もセカンドオピニオンとしてご利用ください。
経営管理顧問契約(希望者のみ)
※経営管理顧問料20,000円(税別)×12ヵ月(1年更新)
【融資金額1,000万円未満】
経営管理顧問料10,000円(税別)×12ヵ月(1年更新)
経営管理顧問料の内容
- 経営力向上計画作成アドバイス
- 経営改善計画・早期経営改善計画作成アドバイス
- 補助金・助成金・融資情報の提供
- 当事務所の予実管理フォームを利用した融資実行後の月次の予実管理
- 金融機関への決算後の報告書作成
- 電話・メール等による訪問以外の手段による各種相談(毎月2時間相当迄を目安)
電話でのお問合せ先 ☎ 050-3592-0777
無料相談はこちらから
まずは以下のフォームからお気軽に、無料相談をお申し込みください。